こんにちは節約勇者のひよこです。
コロナショックの影響で、会社が土日祝日休みになり、ホワイト化しちゃいました(笑)
さて、そんなひよこは今年のボーナスは全く見込めないのでブログを始めたんですが、実は1年前までは家族に内緒でFXをやっていました。だいたい10年ぐらい続けてましたね。
え? 何でFX辞めたかって?
それは、毎年数万円の損失で終わっていたからです。総額で数十万円です。
目的は、FXで勝ってお金を稼いで、家族を喜ばせたかったからです。FXで勝つために、家族には内緒でFXの動画サイトを見たり、過去チャートを検証したりして時間を費やしていたのですが、結局損失ばっかり。
ま、自分には向いていないのかなと思い、やめたんです。
でも、FXってちゃんと過去検証と練習をすれば勝てる投資なので、本当にやる気のある人にはお勧めしたいですね。
口座開設手続き後は、書類が自宅に郵送されてくるのが基本
さて、ひよこのようにFXを家族に内緒で始めたいっていう人は結構いると思うんですが、それがなかなか難しい!
なぜかというと、FXの口座開設って、基本的にネットで申し込みができるんですが、本人が本当にその住所に住んでいるのかを確認するために、あとからIDとパスワードが自宅に郵便で送られてくるんです。
郵便で「○○FX」って書いてある封筒が届いたら、家族には言い逃れができないですよね。
でも、最近は郵便物が送られてこない会社もあるんでは?と思い調べてみました。
結論、今から紹介する2社だけは口座開設しても郵便物が送られてこないことが分かりました。
口座開設後に郵便が届かないFX会社はこの2社!
それでは、その2つの業者の情報をまとめてみましたのでご覧ください。
業者名 | 口座開設手続きの後は・・・ | 米ドル円の スプレッド | 最小取引単位 |
みんなのFX
![]() | スマホで本人認証 した場合は郵送なし | 0.2銭 | 1,000通貨単位 |
スマホで本人認証 した場合は郵送なし | 0.2銭 | 1万通貨単位 |
結論から言うと、みんなのFXとDMM FXの2社が、口座開設手続き後の郵便物が届かないことが分かりました。以下、この2社を詳しく解説します。
みんなのFXの「よくあるご質問」より
Q 郵送書類を受け取らずに取引を始めることができますか?
A スマホで本人認証を利用して口座開設を行った場合、開設完了後、郵送書類を受取ることなくお取引が可能となります。
なお、スマホで本人認証は、個人口座のお申し込みで、かつスマートフォンおよびご登録されたご住所と表記が一致する運転免許証をお持ちの方のみご利用いただけます。
みんなのFXの口座開設は、約5分で完了できるとうたっています。ぜひ開設してみましょう!
DMM FXの「よくあるご質問」より
Q 口座開設通知書類を郵送で受け取らずに取引を開始できますか?
A 『スマホでスピード本人確認』で口座開設が完了した場合、ログインID・パスワードが記載された通知書類を郵送で受け取ることなく取引を開始できます。ログインID・パスワードはWeb上で確認できます。
DMM FXも、「最短即日取引可能!」とうたっています。
さっそく口座開設してみましょう!
【まとめ】家族に内緒で取引しても、迷惑はかけないで!
以上、家族に内緒でFXを取引するためには、「みんなのFX」と「DMM FX」がお勧めですよとお伝えしました。
とにかく、大損することのないように、少しずつ取引をするようにしましょう。
家族を喜ばせることが目的だったのに、大損をして迷惑をかけていたら本末転倒ですからね。
※ 上記の情報は、3月24日時点の情報です。
※ 口座開設についての責任は負いかねますのでご了承ください。
コメント